お探し > ゴルフ場 新潟県刈羽郡刈羽村 > 長岡カントリー倶楽部 ゴルフ場
長岡カントリー倶楽部 写真
![]() |
![]() |
![]() |
長岡カントリー倶楽部 詳細
ゴルフ場名 | 長岡カントリー倶楽部 |
---|---|
所在地 | 新潟県長岡市深沢町2564 |
最寄りIC | 関越自動車道 長岡 10km以内 |
特徴 | 上田治・和泉一介設計による1966年開場のゴルフ倶楽部。1996年日本女子プロを開催。■東コース 自然の地形を利用したフラットな林間コースで、ホールの大半はティ・グランドからグリーンを見ることができ、目標は定めやすいが距離があり、スコアメイクが難しくなっています。特に5番ホールはかなりのロングヒッターでもパーオンの確率は少なく、パーが取りにくいホールです。 ■西コース 東コース同様にフラットな林間コースで、前半は比較的容易ですが、後半は距離のあるホールの連続で徐々に難しくなり、5番ホールころから締めてかかる必要があります。特に8番ホールは、ミドルの中でもっとも距離があり、何度でも挑戦したいホールです。 ■南コース 東・西コースに比べ多少アップ・ダウンがあり、距離が短く少し趣の異なるコースです。各ホールが独立しているので左右のOBがあり、正確なショットが要求されます。特に最終のミドルホールは第1打の確かなストロークが好スコアを生みます。 |
長岡カントリー倶楽部 予約
長岡カントリー倶楽部 利用者コメント
タイトル | 初長岡カントリー(2025-06-17 14:31:46) |
---|---|
利用者 | 30代 男性 |
コメント | 途中雨が降りましたが、コース整備が良いので、最高のラウンドになりました。 |
タイトル | やはり素晴らしいコース(2025-05-30 14:14:04) |
---|---|
利用者 | 60代 男性 |
コメント | 今回は仲間との新潟旅行の折に利用させて頂きました。 南・東とラウンドしましたが、良く整備されたコースで、とても堪能できました。 特に東は砲台グリーンが多く距離感があわないとナイスショットでもグリーンをオーバーしたりなかなか苦労しました。ランチもリーゾナブルで美味しかったです。 |
タイトル | さすが長岡カントリー(2025-05-19 12:35:46) |
---|---|
利用者 | 60代 男性 |
コメント | 17日お伺いしまして前半は、雨降りでしたがフェアウェイ、ラフともコンディションも悪くなく雨でもはやいグリーンに悪戦苦闘天気がよかったらもっと大変かなぁ食事時間が短めでしたが大変美味しく楽しめました。今度は、天気の良い日にリベンジします。 |
長岡カントリー倶楽部 地図
その他ゴルフ場検索
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |